個別指導の学習空間 神奈川エリア 秦野西教室の川上です!
皆さんお久しぶりです!
さてさて、今回は「調べること」に関して触れてみたいと思います☆
勉強をやっているときに、必ず分からないところにぶつかります。。
それは至極当然のことです。だって分からないから勉強しているのですから(笑)
そこで、その分からないをどう処理するかがポイントになります!!
親に聞く? 友達に聞く? 学校の先生に聞く? 塾の先生に聞く? 自分で調べる?
色々な状態等が想定されますので、その場その場でどれが一番良いかは決められないと思います。
ですが!
やはり、一番記憶に残っている物は「自分で調べたこと」だと思います!
人から聞いた内容は、分かったつもりになってしまう恐れがあります。勿論しっかり理解して頂ければ問題ないです!!
しかし、自分が疑問に思ったことや分からないところは、しっかり時間を使って調べ、自分なりに噛み砕いて理解していくことが一番です!
人は忘れることが出来る生物です。忘れやすいと言っても良いかも知れません。
その中で、長い記憶にしておくには、時間を如何に割いたかということと、繰り返し記憶を上塗りしているかどうかというところがポイントになります。その2点に注目した時に、まずは時間をかけるというところが大事になります。
聞いてしまえばすぐ済む!!
と思っている生徒さんもいるかもしれません。。
調べている時間がもったいない!!
と思っている生徒さんもいるかもしれません。。。
確かに聞いてしまえばすぐ済む問題もあります。ひょっとしたらすごく多いかも知れませんね。
ですがそうした記憶は、消えていくのも早いです。。
調べるのが面倒だとか、時間がもったいないとか色々理由をつけて「調べる」ことから逃げていると、結局何度も同じことを繰り返して、一回ないしは二回「調べる」ことよりも時間を使っていることがあります!
どちらの方が時間がもったいないのでしょうか?
やはり、「調べる」ことをしっかり習慣にしている生徒は、本当に知識の入り方が良いです!!
国語でも、こんな感じの意味かな?なんて軽い気持ちで、読み流しているときがないですか?
意外と、かなり多くのケースで勘違いしていることがあります。。
大人になってから、当たり前のような顔をして、間違った日本語を使っていてはとても恥ずかしいですよ!
今からしっかり正しい知識を、自分の手で入れていきましょう☆
それではまた明日から頑張っていきましょう!!(*^_^*)