個別指導塾の学習空間 静岡中部エリア、藤枝南教室&焼津小土教室の宮本です。
今回は5教科の合計点数250点満点で、50点以上も上げた生徒2人、AさんとHさんを紹介したいと思います。
出会いはそれぞれ、Aさんが中2の冬、Hさんが中2の終わりの頃でした。
2人とも入塾したての頃は130点(250点満点)ほどと本人たちからして、良くも悪くもない・・・って感じの点数でした。
僕から見た2人の第一印象は”スポーツマン”でした。
実際にAさんは新体力テスト満点、もう一人もバレーボール部で県ベスト8の成績を残していました。
入塾後はまず学習空間のスタンダードなメニューをこなしていきました。
真面目さも相まって、2人は中3の1学期末の試験で40点ほど点数を上げてくれました。(←すごい!)
ですが、ここで大きな問題が立ちはだかります。それは・・・
まだまだ志望校に対して点数が足りない
ことでした。
塾の先生にとってはよくある話なのですが、この2人の場合は入塾前よりも50点以上上げなければなりませんでした。
もちろん点数も徐々に上がっていき、出来ることも増えていく中でお互いの信頼関係は非常に強くなっていた気がします。
2人ともバレーボールが大好きで、高校はバレー部が強いところに行きたいね、とよく話もしていました。
私はこの2人のためにカリキュラムを変更しました。
通常よりも30%増しで、数学も別解がないか検討してもらう、英文法や数学の単元の早期予習を実施する、別教材をもう一つ用意して時間が許す限り演習を重ねる、などです。
おそらく大変だったかと思います。
ここでのポイントは2人が互いにライバルだと意識して取り組み、私の言うことを信じて実行してくれ、なおかつ、体力だけは人一倍あったことです。
2人がライバルでなく赤の他人だったら、私の言うことに疑念を抱いたら、体力がなかったら、カリキュラムは実行出来なかったように感じます。
当然ながら実力はしっかりとついていき、夏を過ぎ、冬になる頃には、彼らは200点を意識する高得点プレイヤーに変わっていました。
・・・・さてさて、ここまではよくあるお話ですよね。
実はこの2人が成長するまでの間に、私自身も大きな変化がありました。
私はこの間に教室の担当を外れ、新しい教室のオープンのため異動をしています。
夏前に、2人のいる教室を離れることが確定していたのです。
さらにですが、なんとこの2人は私とともに異動しています。
私が異動したのは3km離れた同市内の教室でした。
この2人は「自分たちも異動します。」と言い、私についてきてくれました。
「遠くなるけど大丈夫?」、「おうちの人からOKもらった?」と確認しました。(通塾も5分から25分に増えました)2人の意思は固かったです。
その後、新しい教室へと異動した2人の信頼に応えるべく、様々な事を実施しました。あとは初めに書いたとおりです。
何かを頑張る上で大切な事は本当に色々とあるかと思います。
おこがましいのですが、この2人にとって、その1つが私だったのかなーって思います。
信じられる大人が近くにいるときの子供の爆発力は私自身も中学の頃に実感しているので、そうであろうと信じています。
さいごですが、今の生徒にとっても、これから出会うであろう生徒にとっても、自分の存在が勉強をがんばる上での一助となれるよう、信じてもらえるよう、これからも頑張っていきたいと思います。