個別指導学習空間、高崎筑縄・高崎飯塚教室の高橋です。
今回の成績UP事例は、高崎筑縄教室の中学3年生の生徒さんA君のお話しです。
A君との出会いは去年、私が高崎筑縄教室に赴任したときです。そのため1年ぐらいの付き合いになります。部活大好きなA君はいつも塾に来ると疲れてしまいときには勉強が進まないこともありました。しかし、A君なりに頑張ろうとしその姿が印象的でした。2年生から3年生になり勉強が難しくなる中で成績が上がらないことが本人、保護者様、講師ともに悩む日々が続いていました。「どうしたらいいのか・・・」もう一度考えやはり演習量不足が最大の原因であると思いました。
「勉強頑張るぞ」や「演習量増やせば点数あがるよ」などの声かけをすることも大切かと思いましたがそれではA君は本当の意味で主体的に勉強できないと強く感じていました。学習空間の強みは生徒さんがいかに主知的に学習できるか真剣に考え、その環境を調えて指導していることにあります。だからこそ私が考えたことは「A君にとって大切なこと」とは何かでした。そして出た答えが「部活を最後まで全力でやりきる」ということでした。
今年はコロナの影響もありたくさんの大会が中止になりました。A君に残された大会も8月にある大会1つでした。大会の3か月前からA君と作戦会議をしました。2人で何度も部活の予定表、学校の予定表を確認し部活が忙しくて勉強に時間がかけられない期間、勉強に時間がかけられる期間を明確化し「ワークをいつまでに終わらせるのか」「部活が忙しい期間でもやるべきことは何か」決めていきました。その中でA君が「僕も一緒にメニューつくりたいです」「あとの勉強に時間がかかると思い計画より先にここまで終らせてきました」など主体的に勉強をするようになりました。今では私たち講師が言わなくてもワークを進めています。本当に成長したと思います。
そして、今まで20~30点台良くても40点台であった数学が64点とあと一歩で70点台のところまで点数がUPしました。これはA君が主体的勉強し自然と演習量が増えた成果だと思います。人それぞれ「大切なこと」は違います。しかしその「大切なこと」は大きな力となり人を成長させてくれるものだと強く感じました。