こんにちは!
個別指導の学習空間、千葉北総エリア佐倉臼井教室の小林です。
今日は私が中学生の時に実際やっていた勉強法を1つお伝えしようと思います!
私は「情報を1ヶ所にまとめる」ことを徹底していました。
問題を解くとき、わからない内容を確認するときに、教科書・資料集・問題集…と複数の教材を開いて捜すのは時間がもったいない!
なので何か一つに教材に書いてあることをまとめてしまいましょう!
そうすることで、確認するものが一つで済み、効率よく勉強を進めて行けます!
まとめるものはノートや教科書などなんでもOKです!(私はルーズリーフで5科目分のノートをまとめて、お気に入りのバインダーに入れて持ち運んでいました。)
授業での板書、先生の雑談、資料集に載っていたこと、問題集に出てきたことなどなど…。
全部一つにまとめることで、そこに「載ってない内容」=「初めて出てきた内容」なので、新しく覚えていく必要があるのか、自分が忘れてしまっていただけなのかが簡単に確認できます!
他にも、家で勉強をするときにもその1冊で済むので、荷物が軽くなるのもいいところです!
みなさんもよければ、ぜひこの方法を試してみてください!
次回は別の勉強法をお伝えします。
ここまで読んでいただき、ありがとうございました!