個別指導塾の学習空間 静岡エリア 御殿場・三島北教室の植田です。
置き換えて考える。
これについて少しアドバイスしようと思います。
皆さん理科の暗記が苦手と言う人はいませんか?
「教科書や参考書や学校の授業の内容が良く分かりません」
という人生徒が僕の周りにはたくさんいます。
しかしどの教科も難しく考えるから頭の中に?が浮かぶんです。
例えば→
【Q.運動エネルギーを大きくする方法は?】→【A.速度をあげるor物体の速さを速くする】
なんて問題があったとします。
これを身の回りで考えると…
【Q.ドッジボールで遅い球と速い球当たったらどっちが痛い?】
【A.速い球】
と意味は何ら変わりません☆
速い球の方が痛いということは→それだけ速い球の方が持っているエネルギーが大きいってことなんですね。
こんな風に少し身の回りの事象に置き換えるだけで
【暗記という概念が当たり前の事を難しい言葉で説明されてるだけ】と単純に考えることが出来ます。
他にもいくつ上げると
【Q.伝導とはなんでしょう?】→【A.温度の高いものから低いものに熱がうつること。】
なんて難しい言い方をしてますが、さて皆さんお風呂に入って考えると。。。?
皆さん自分の体温は大体知ってますね?
だいたい35℃~37℃ぐらいまでだと思います。
それに対してお風呂の御湯は大体40℃以上→
ということは??
お風呂で温かくなるのは
【お風呂の熱を体がもらってるから】=伝導
ってことになるんですね☆
こんな感じで身近なものでずいぶん難しい言葉が理解しやすくなるんではないでしょうか?
もし分からない言葉があれば先生がナイスな置き換えで教えてくれると思いますよ☆
最近のコメント