個別指導の学習空間 静岡東部エリア 三島南&富士西教室の坂東です。
これは全てにおいて言えるわけではありませんが、
単位とは計算をするにあたり、非常に重要な物だというお話です。
皆さんは普段なかなか単位を気にして計算をした事はないかと思われますが、
単位を知るという事は直接的に計算にも反映してくる事だと思って下さい。
むしろ単位だけ覚えていれば、どのような計算方法になるか分かることだって少なくありません。
簡単な例で上げますと、
中学生であれば速さの求め方がありますが、
速さ(m/s)=距離(m)÷時間(s)
であったり、
圧力の求め方は、
圧力(N/㎡)=力の大きさ(N)÷力のかかる面積(㎡)
といったように皆さんこれを公式として覚えていますよね。
当然これをみて、当たり前じゃないかと思うかもしれませんが、
単位だけに注目して見てみると、
m/s=m÷s
の様に速さの単位を単純に分解したものが計算方法となって出て来ているのです。
同様に圧力の場合も圧力の単位をばらしてみると、
N/㎡=N÷㎡
となりますよね?
確かに公式として覚えて行くのももちろん大切ですが、
このように単位をばらす事によって計算方法が導き出せる事もありますので覚えておいて損はないと思います。
特に高校生になるとなかなか公式が多すぎて覚えるのに苦しんだりする事もあるかとは思いますが、
高校生にも同じ事が言える事があります。
高校生で言えば、化学ならモル濃度の求め方は、
c(mol/L)=n(mol)÷V(L)
物理であれば力のモーメントの求め方は、
M(N・m)=N×m
などがあります。
今回は非常に分かりやすい簡単な例しか挙げていないですが、他にも様々な計算式にも応用できます。
単位を覚える事も重要だという事が皆様に分かって頂ければ幸いです。
是非参考にして見て下さい。
最近のコメント