個別指導塾の学習空間 神奈川エリア 大井松田・厚木東教室の小林です!!
今、これを書いている時点で大井松田教室では前期期末テスト当日です汗
最近、テスト前日の指導をしていてよく聞くなーと思う言葉が
「明日、朝早く起きてやるわー」です。
今日もだいたいの生徒から聞かれたので、最近は、朝やる生徒が増えてきている印象ですね。
そこで今回は、朝学習することの意味合い、やり方みたいなところにフォーカスを当てたいと思います。
まずはじめにといいますか、いきなり根幹の部分を書きたいと思います。
テスト当日の朝学習とは、、、、、、、「前日までにやり切れなかった分や新しいことをを朝早くやる。」ではありません。
このようなケースは、直前で慌てているケースがほとんどになってくると思いますし、予め計画を立てていたとしても、テストで結果を出すという観点からするとあまり良い状況とはいえませんね。
そうではなく、正しい使い方とは、、、「前日までにやり切ったこと、覚えた事を朝にもう一度確認する。」です。
私は個人的のこの方法をはじめたきっかけとしては、寝る前に覚えた事を朝、忘れてないだろうかといった不安からはじめました。
高校生の頃は、電車で1時間程度かかっていたので、その時間がテスト当日に、前日までに覚えきったことを繰り返す絶好の時間でした。
暗記は寝る前の覚醒している時間にやると効率が良い、記憶は寝ると深まるといった話もあるので、よくよく考えると理にかなっていたんだなということに気付きました。
繰り返すことの重要性は学習空間でも、ワークを3周するように、大切さは伝えさせていただいてます。
しかしここまでくるのには、計画をある程度たてて前日までに覚えきれていないといけません。
計画の立て方などはまた別の機会に書かせてもらえればと思います。
定期試験当日の朝学習は、中途半端にするのではなく、今までやってきたことを信じて繰り返してみてください!!
最近のコメント