宿題

課題を早く終わらせよう。

個別指導の学習空間、白根・山梨教室の足立です。

春に入塾してきて、5月に初めて中学のテストを受けた中学1年生の生徒を紹介したいと思います。
その子は部活動でサッカーをやっており、小学生からずっと続けていて勉強との両立も頑張っています。

その子は塾では英語と数学の2科目を勉強しています。
その子はとにかく、テスト前の提出物を終わらせるのが早いです!テスト当日の2週間前には必ず終わっています。課題が終わってからはワークを繰り返し解いたり、別の教材で類似問題を解かせています。
反復が出来たおかげで、中間テストでは英語が87点、数学が92点ととてもよかったです。
しかし中1の中間テストは決して難しくありません。もうすぐ期末テストがありますが。中間テストより範囲も広く難しいため、合計点が100点以上下がってしまう子も中にはいると言われております。範囲が広く課題も多い中、その子は中間の時と同様2週間前には課題が終わっていました。今塾では、英単語を中心に繰り返し練習しています。

テスト前の提出物を終わらせるのに精いっぱいの子はたくさんいると思います。
ギリギリにならないためにも何日前に全て終わらせるのか目標を決めたり、1日のペースを決めたりすることはとても大切です。

学習空間では、勉強の内容以外にも学習のペースなどを生徒1人1人と相談し決めていきます。

最後まで読んで頂きありがとうございました。

山梨の塾なら個別指導の学習空間

計画を立てることの重要性

個別指導の学習空間、山梨エリア 都留教室・櫛形教室の吉瀬です。

皆さんは勉強をする際にしっかり計画を立てながら進めていますか?(今日はここまでやって明日はここまでやろうなど...)

計画を立てて勉強することは勉強リズムや、成績を上げるためには不可欠な事なのです!今回は勉強をする上で計画を立てることの大切さをお話したいと思います!

話しは変わりますが、夏休みの宿題はしっかりと終わらせましたか?計画的に取り組むことが出来ましたか?

おそらく、宿題が溜まってしまってもっと前からやっていれば良かった、とあせっている人もいるのではないでしょうか。

確かに夏休みなので、たくさん遊びたいから宿題は後回しになってしまうかもしれません。しかしそれだと夏休み後半に、たまった宿題を毎日長い時間やらないといけなくなってしまいます。

そのようにならないために、毎日コツコツと進める計画が必要なのです!

当然中学生になれば勉強しなければまずいですが、遊ぶことも大切になります。その2つを両立させるためにも、今日は○時から○時までこの範囲の宿題をして○時から遊ぶ、といった計画を立てて実行していくことで、無理なく宿題を進めることができるようになります!

まだ冬休みや春休みなどの、宿題の出やすい長期休みはたくさんあります!その際はしっかりと計画を立てて毎日宿題を進めていくようにやってみてください!

それ以外にも、計画を立てることのメリットがあります。

例えばテスト前などに、自分で勉強の計画を立てていますか?しっかりと自分で決めていて、復習もいつまでに終わらせるという所まで立てられている人がいれば、その人は間違いなく良い成績を残せているでしょう。

なぜならば、その人は自分が良い結果を残すためには何を勉強すればよいのかを把握しているからです。

計画を立てる段階で自分がどの単元が出来ていてどこが理解していないかを分かっているので、計画を立てる時にどこを重点的に勉強すれば良い点数が取れるのかといった、高得点を取る為の、自分の勉強の計画を立てています。

いきなり計画を自分で立てるということは難しいと思うので、まずは先生などに相談してみてください。そして一緒に計画を立ててもらい、勉強を進めていきましょう。それを繰り返していき、自分で計画を立てて勉強ができるようになった時にはあなたの成績は確実に上がっているでしょう。

少なくとも私はそのようになれるように全力でサポートさせて頂きます!

ですのでもし勉強の計画が立てれないようでしたらぜひ相談してください!!

山梨の塾なら個別指導の学習空間

家庭教師、1対1指導をお探しなら学習空間プラス