西尾教室

スピードは正義か?

個別指導塾の学習空間 愛知エリア 西尾教室の荒井です。

勉強をしていくうえで大切なのはスピードではなく理解だとよく実感します。
顕著なのが小学生で、公文やそろばんをやっている子・以前やっていた子は
とにかく計算が速いです。
単純な計算問題ならばそれでパッと答えが出るのでよいのですが、
ちょっと複雑な計算問題でも
条件反射的に答えを出そうとする癖がついてしまっているので
間違った解き方をしますし、
文章問題になると
文章中にある数字をとりあえずかけたり割ったりするだけになってしまい、
早く解こうとする姿勢がマイナスにしかなりません。
そういう子にはとにかく
「落ち着いてやって!」「早くなくていいから!」
と口酸っぱく言い聞かせます。
また、そういう子は間違えた問題も時間をかけて直そうとせず
すぐ次のページへ進みたがる傾向があります。
なかなかすぐには直りませんが、
少しずつじっくり問題に取り組んでくれるようになってくれます。

生徒が問題一問一問に時間をかけるように
我々も生徒の勉強の仕方がよくなるよう時間をかけているのです。

愛知の塾なら個別指導の学習空間

本を読んで読解力アップ!

個別指導塾の学習空間 愛知エリア 西尾教室の荒井です。

現代文の力をつける一番の近道は、本をたくさん読むことだと思います。
生徒を見ていても、本をよく読む子は何を教えなくても
テストではよい点を取ってきます。
入試もまたしかり。

私も本はよく読んでいました。
小学生のときは図書館にあったルパンやシャーロックホームズが人気で、
私も全巻読破しました。
中学の時はドラゴンランス戦記という外国のファンタジーものが好きになりました。
今でいうハリーポッターが近いでしょうか。
高校の時も太宰治など、いろいろ読んでいたように思います。
そのおかげか、私は理系でしたが国語に困ったことはなくて、
マーク模試でもセンターでも8割は取れていました。

気に入った本や著者に巡り合うかは運としかいいようがないですが
生徒に勧めるとすれば、ぜひ星新一を読んでもらいたいです。
ショートショートという10ページくらいで終わるお話が多く、
難しい言葉もまったく使っていないので小学生でも読める手軽さです。
あとは、国語の読解問題に使われることも多い
向田邦子のエッセイなんかも楽しいと思います。

本屋さんや図書館で見かけた際にはぜひ一冊いかがでしょうか?

愛知の塾なら個別指導の学習空間

点より順位

個別指導塾の学習空間 愛知エリア 岡崎北・西尾教室の荒井です。

ほとんどの生徒は返ってくるテストの点に一喜一憂します。
いい点を取るために日ごろの勉強やテスト対策を頑張ってきたのですから、
当たり前ですよね。
もちろん点数は大事なのですが、
今回は点数以上に順位を気にすることを勧めたいと思います。

点数はテストの難易度に大きく左右されます。
例えば平均点80点のテストで80点を取るのと
平均点50点のテストで80点を取るのでは意味がまったく違います。
後者のほうが順位はずっといいことでしょう。
簡単なテストを作る先生もいれば、難しい問題をずらりと並べてくる先生もいます。
あるいは、同じ先生でも「今回のテストは難しめに作ってみるか」と思うかもしれません。
そういった状況下で、毎回のテストの点から多くを導き出すのは困難です。

順位はどうでしょうか。
順位は、簡単な問題が多いテストでも、反対に難しめの問題が多いテストでも
それほどぶれることはありません。
努力が前回と同じなら同じような順位だろうし、
いつも以上に頑張ったなら頑張った分だけ順位は上がります。
その子の努力の成果がダイレクトに表れるのが順位だと思います。

ですので、私は生徒とテストの目標を決めるのに点数はあまり使いません。
順位か、もしくは平均点から何点上か、です。

点数はただの正解率ですが、順位は自分の位置です。
ぜひ、点の上がった下がったではなく、
順位の上がった下がったを気にしてみましょう!

愛知の塾なら個別指導の学習空間

文章を読む時に注意すべきこと

別指導塾の学習空間 愛知エリア 西尾・豊田大林教室の加藤です。

今回は、勉強をする時、常に意識して欲しいことをお伝えしたいので、書かせて頂きます。

〇文章を読み慣れることが全ての勉強の土台である。
国語でも、英語でも、数学でも、どの教科でもそうですが問題文を読まなければ始まりません。
難関校であろうが、一流大学であろうがそれは必ず同じです。なので、正解出来るかどうかは別として文章を読む習慣を付けましょう。
勉強が苦手な生徒を見ていて共通点があります。それは、「ただただ覚えただけ」という点です。
英単語や歴史の重要語句や数学の公式など…覚えようと一生懸命なのは伝わってきますが、いつどのように聞かれたら覚えたことを活用出来るのか考えていないのでほとんど役に立ちません。実際に、単語の意味だけを聞く問題や公式だけをそのまま答える問題が何点分あるでしょうか??…たかが知れてますよね。英単語を覚えるのであれば、まず短めの英文を読みましょう。公式をマスターしたければ、実際に使われている問題と照らし合わせて考えましょう。

〇時間で区切る
例えば、1日3時間頑張って英単語を毎日100語ずつ覚えたとします。明日も明後日もずっと覚えていられるでしょうか?…たぶん無理でしょう。
英語のセンター試験が最も分かりやすい例なのでお話します。センター試験の英語は80分間で約4000語以上の単語を相手に正解しなければなりません。なので、3時間も単語だけ覚えることに時間かけている生徒はまず高得点は取れないでしょう(個人的には、5割とれるかどうかだと推測します)
なので、「時間内正答率」を意識して勉強しましょう。そうすれば、試験本番で時間切れを防げるのです。教科は関係ありません。ただし、志望校によって問題の傾向が違うので赤本を購入しましょう。解く時に注意することは2点。「試験時間内に解くこと」と「出題される問題数と文章量を把握すること」です。5時間かけて赤本で9割とれたから大丈夫などとはくれぐれも考えないで下さい。前年と全く同じ問題が出ると思いますか?それは赤本ではなく、のほほんとしているだけですよ。

今回お伝えした内容はあくまでも一例です。大事なことは目標をしっかり定めて、必要な努力をすることです。「敵を知り、己を知れば、百戦危うくべからず」ってことですね。

最後まで読んで頂きありがとうございました。また、教室でお会いしましょう☆

愛知の塾なら個別指導の学習空間

家庭教師、1対1指導をお探しなら学習空間プラス

クモの巣勉強法

個別指導塾の学習空間 愛知エリア 岡崎東・西尾教室の荒井です。

今回は社会の勉強の仕方について。
以前、英単語の暗記方法について、単語1つずつではなく反義語や類義語、あるいは動詞であれば派生する名詞や形容詞などもまとめて覚えていくといいという話をこの場でさせていただきました。
社会も、重要語句を1つ1つをバラバラに覚えていくだけでは大変効率が悪いというか、とくに歴史は何がどう関連している事柄や人物なのかが見えず、歴史の流れや全体像がつかめないと思います。

そうならないよう、私は学生の時、社会の問題を解くときには必ず教科書や資料集、用語集で語句を調べながら進めていきました。

例えば「墾田永年私財法」を調べると「荘園」というキーワードが出てくるので、これをまた調べると奈良時代から平安時代へと時代がつながり、近くに「武士」について書かれるから気になって調べて……とキリがないのですが、それでいいのです。
ほぼエンドレスに時間がかかってもかまいません。半勉強・半読書の感覚で大丈夫です。
こうすることで、ひとつの言葉からクモの巣のように外へ大きく知識の世界が広がっていきます。
さすがにテスト前日にやったら時間的にまずい勉強方法ですが。。。

塾だと、「自由自在」がどの教室にも置いてあると思うので、あれで調べながら勉強するといいですね!
高校生には、山川出版社の用語集がお薦めです。

愛知の塾なら個別指導の学習空間

家庭教師、1対1指導をお探しなら学習空間プラス

参考書は買うべきか?

個別指導塾の学習空間 愛知エリア 岡崎東・西尾教室の荒井です。

日々勉強していく上で、教科書や参考書は頼もしい相方となってくれます。

中学生くらいだと、学校の教科書・ワークの勉強が中心となるため

プラスアルファで市販の参考書を購入する必要はあまりないかもしれません。

むしろ、お母さんが張り切りすぎてたくさんの参考書を買ってきて、

子供が消化しきれなくなっているという惨状をこれまで何度も見てきました。

 

しかし、大学を目指す高校生となると違ってきます。

理解が追いつかなくなってきた教科の補習のため、

あるいはより実力の肉付けをするために

さまざまな参考書を買うことになるでしょう。

 

そこで提言したいのは、参考書にお金を惜しむなということです。

「使えそうだな」と思った参考書は迷わず買いましょう。

例えば、英単語集の場合、各学校で1冊ずつ配られることが多いですが、

その内容やレイアウト、色遣いなどがしっくりこないことがあります。

(私の場合は、英単語集に限らず色遣いの好き嫌いが結構ありました)

そういう場合は、もっと覚えやすい、自分に合った英単語集を新たに買いましょう。

本屋さんに行けば、きっと気に入ったものがあるはずです。

私が高校生のときは、メインの速読英単語のほか、

通学中にポケットにしのばせる小さい英単語集(書名は忘れました)、

特殊な紙でできていて濡れない「風呂で覚える英単語」(だったかな?)

の3種を購入して使っていました。

 

英単語集に限らず、必要な参考書はそろえましょう。

どんどん買えという意味ではないですよ。

必要と思ったものは必ず買いましょうという意味です。

ただ、中には、本屋で見たときはいいと思っても

実際に使ってみたらイマイチだった、なんてものもあるでしょう。

それは、せっかく買ったんだからと無理して使おうなんて思わず、

もう部屋の片隅にほうっておきましょう。

もったいないからといって、合わないものを無理に使い続けても

力はつかないですからね。

必要な投資だったと思って諦めましょう。

 

愛知の塾なら個別指導の学習空間

 

家庭教師、1対1指導をお探しなら学習空間プラス

単語は覚えるだけじゃダメ

個別指導塾の学習空間、愛知エリア 西尾教室・岡崎南教室の加藤です。

突然ですが、皆さんは英単語をどのようにして暗記しますか?十回以上書く、オリジナルの単語帳を作る。方法は人によってさまざまです。

では、次の英文をrunに注意しながら日本語に訳してみてください。

 

A man is running in the park .

⇒ 男性は公園を走っている。

The company is run by young brothers.

⇒その会社は若き兄弟によって管理(経営)されている。

 

出来ましたか?「run」という単語は意味が非常に多いので訳す時は注意が必要です。

つまり、実際に文章から単語を読み取り、正しい意味に変換できるかどうかが大切なのです。日本語から英語にすること。英語から日本語にすること。たくさん存在する意味の中からどれが最も適しているか判断すること。全てにおいてです。ノートに単語と意味だけをひたすら練習する人がいますが、正直言って効率が悪いと私は思います。では、どうすればよいでしょうか?答えは簡単です。必ず例文を一緒に見られる状態で勉強すればいいのです。そうすれば、単語はもちろん英文の作り方まで同時に覚えることができます。とても効率がいいですね。

余談ですが、「効率」は大人になってからもすごく大切なので意識した方がいいです。同じ時間で一つしかできない人と五つできる人がいれば、社会で評価されるのは絶対に後者ですから。

 

でも、今までの勉強法で思うようにいかなかったと落ち込む必要は全くありません。これから本気で考えて行動に移せばいいのです。

おやおや、受験が近づいているそこのきみ。最後に笑えるように頑張りましょう!!

愛知の塾なら個別指導の学習空間

家庭教師、1対1指導をお探しなら学習空間プラス