鴻巣

社会がまったくわからない人のための勉強法

個別指導塾の学習空間 埼玉エリア 桶川・鴻巣西教室の貝塚です。

今回は歴史の勉強法について書かせて頂きます。

歴史だけでなく、社会という科目では“覚える”というのが大切になってくるというのはなんとなくみなさんわかるでしょう。 ではどのようにして覚えていくのが効率的、かつ頭に入りテストで生きてくるのでしょうか。

覚えると聞くと、その時点で無理という生徒がいたりしますが、少し厳しいことをいうと、覚えることをあきらめては、勉強は一生できるようになりません。これは頭に入れておいてください。

ではいかに効率的にということですが、まずは教科書を読みわからない用語などに線を引きます。このとき線を引くのは太字や重要そうなものだけでなく、純粋に自分がわからない、いまいちぴんとこない言葉です。これを隅から隅まで全て完璧に行ってください。
次にその線を引いた用語を国語辞典で調べ、教科書にそのまま書き写します。意味がいっぱいあるような用語は、一番最初のものを書くようにしてください。
最後にその調べた範囲を覚えるわけですが、このとき大切なのが、なぜその事柄が起きて最終的にどうなったかという結末を意識することです。
ここが効率的に覚えるために重要なところなのですが、例えば2 5 7 9 11 ・・・・
というなんでもないような数字を覚えなさいといっても限界がありますよね。
しかしこの数字が、初めだけ3をたして、あとは2を足していくだけ、という覚え方をしたら5秒くらいで覚えられるのではないでしょうか。
つまり覚えることを効率よくするということは、言い変えたらこういうことになるという“自分の言葉に置き換える”ということです。
これを事柄が起きた原因とその結末だけわかるように意識をすれば、必然的に自分の言葉に置き換えて理解する訓練が出来ます。

最後に一番大切なことを書きます。
それはキッチリやり通すということです。サボらず線を引き、サボらず辞書で調べる。そしてわかるまでやる。
以上の事を頑張ることができれば、歴史は確実にできるようになります。

 埼玉県の学習塾は、個別指導塾の学習空間

埼玉県の家庭教師は、家庭教師の学習空間プラス

辞書の活用

個別指導塾 学習空間 埼玉エリア 川越南、鴻巣西教室の高坂です。

みなさん、分からない英単語に出会ったとき、どうしてますか?
おそらく、ほとんどの人が辞書を使って意味を調べていると思います。
今回は辞書の使い方について紹介したいと思います。

辞書で英単語を調べるとき、面倒だったり、単語調べに時間を使いたくないと思ったりで日本語訳のところにしか興味がないと思います。
「この単語の意味は…これ!」と日本語訳の部分を見て、すぐに辞書を閉じてしまっていないでしょうか?
しかし!!辞書にはたくさんのお役立ち情報が載っているんですよー!!

まずは品詞です。
一つの単語には複数の品詞を持つものがあります。
例えば「light」
「light」と言われると、「光」という意味を連想すると思います。
その通りです!「light」は”名詞”で「光」と言う意味です。
ですが、ちょっと待ってください。
辞書で「light」を調べると”動詞”もありますよ!
動詞の「light」の意味は「…に火をつける」です。
火をつけるための「ライター(lighter)」はこの「ライト(light)」から来てるんですねー!

このように、普段使っている以外の品詞にも注目すると新たな発見があるのです!

次に、例文です。
使い方が複雑な単語の場合は、どのように文中に入るかが下に例文として載っています!
ここを読むと、文中での使われ方がよくわかりますよー!英作文をするときにはよく読んでみましょう!

さらに、辞書によりますが、単語を使う場合のルールや、似ている単語の比較をしてくれているコラムもあります。ここを読んでおくと単語に対する知識や、理解が深まります。

辞書を上手に活用して、英単語を深く理解してみましょう!

山梨県・静岡県・埼玉県・神奈川県・滋賀県の塾・学習塾・個別指導塾

暗記とは(英語)

個別指導塾 学習空間 埼玉エリア 桶川、鴻巣西教室の貝塚です。

今回は、英語学習の永遠のテーマである「単語暗記」について触れたいと思います。

中学校から本格的に学習が始まり、大学受験、もしくは社会人になってからも続く英語学習ですが、何よりも大変なでめんどくさく感じるのは、やはり「単語暗記」なのではないでしょうか。

まず英語学習において単語力とはなんなのかを確認したいと思います。このイメージとずれている人は少し注意が必要かも。。。

単語力とは、スポーツに例えるならば「筋トレ」にあたるものです。そして「試合」にあたるものが長文問題だと思って頂ければ良いでしょう。
どんなに技術・センスがあったとしても、必要最低限のパワーは必要です。つまり土台となる部分が単語力ってわけです。。
だからこそみんな必死に覚えようとするのですが。。。。難しいんですよねこれが^_^;
そんな大変で苦しい単語暗記を頑張ろうと、単語帳を作ってみたり、長文から解らない単語を探して意味を調べたり、音読したり、100回書いてみたりと色々な方法を試すわけです。

ではどんな方法がもっともよいのか。。。。今回私がその答えをお教えしましょう!
それは。。。。

「なんでもやってみなさい」です。

。。。本気ですよ!

単語によって吸収しやすいものと吸収しにくいものが人によって違います。
さらに書いたほうが覚えやすいのか、聞いたほうが覚えやすいのか、見た方が覚えやすいのかもまったく変わってきます。

つまり吸収しやすいものでやりなさいということです。
野菜をサラダで食べるのが好きな人、ゆでて食べたほうが食べやすい人、キャベツは塩で食べられるが、きゅうりはマヨネーズじゃなきゃダメだという人、肉と一緒じゃなきゃ食べられない人、色々いますよね?それと近いイメージです。

それをどれか一つの方法で頑張ろうとするから辛く大変なのです。まずはそのことを頭にいれてください。

まだまだ書きたいことは山ほどありますが長くなりそうなので、今回はこのへんで。
また次回に続きを書こうと思います。

どうしても気になる!という方は、私のブログにコメントでも頂ければと思います。

まずは「やりやすいようにやってみる」です!

山梨県・静岡県・埼玉県・神奈川県・滋賀県の塾・学習塾・個別指導塾